更新中*すみすみ「喫茶すみすみ チョコレートフェア」

すみすみの期間限定エリア「喫茶すみすみ チョコレートフェア」の攻略メモです。

お楽しみ袋の中身

ステージ5を旗を立ててクリアでGET!
 →ルビー 20個

ステージ10を旗を立ててクリアでGET!
 →にせつむり 喫茶すみっコ風 のすみすみ

ステージ15を旗を立ててクリアでGET!
 →ガチャポ 35

ステージ20を旗を立ててクリアでGET!
 →喫茶すみっコの常連さん の称号

*エリアイベントの旗を全て立ててGET!
 →えびふらいのしっぽ 喫茶すみっコ風 のすみすみ

すべてのミッションをコンプリートしてGET!
 →スコアアップキャンディ(金)

ミッションともらえるもの

ミッション詳細もらえるもの
にせつむり 喫茶すみっコ風をかたづける500個プロフィールアイコン
とかげ 喫茶すみっコ風をかたづける500個プロフィールアイコン
えびふらいのしっぽ 喫茶すみっコ風をかたづける500個プロフィールアイコン
ステージを進めるステージ1〜10コイン
ステージを進めるステージ11〜20ギフトチケット、すごい肥料
旗を立ててステージクリア(回数)20回(最終ミッションの回数)ガーデニングアイテム(赤)
とくぎを発動50回(最終ミッションの回数)ガーデニングアイテム(青)
アイテムを使う20回(最終ミッションの回数)ガーデニングアイテム(黄)
旗を立ててステージクリアステージ1〜19ルビー
エリアクリアルビー10個

【解放待ち】すごい旗チャレンジでもらえるもの

※すごい旗チャレンジ解放されたら更新します※

ミッションもらえるもの
ステージ1 すごい旗クリアガチャポ 5
ステージ2 すごい旗クリアルビー 5個
ステージ3 すごい旗クリアコイン 3000
ステージ4 すごい旗クリアスコアアップキャンディ(ピンク)
ステージ5 すごい旗クリアガチャポ 5
ステージ6 すごい旗クリアルビー 5個
ステージ7 すごい旗クリアコイン 3000
ステージ8 すごい旗クリアスコアアップキャンディ(ピンク)
ステージ9 すごい旗クリアガチャポ 5
ステージ10 すごい旗クリアルビー 5個
ステージ11 すごい旗クリアガチャポ 5
ステージ12 すごい旗クリアルビー 5個
ステージ13 すごい旗クリアスコアアップキャンディ(青)
ステージ14 すごい旗クリアガチャポ 5
ステージ15 すごい旗クリアルビー 5個
ステージ16 すごい旗クリアスコアアップキャンディ(青)
ステージ17 すごい旗クリアガチャポ 10
ステージ18 すごい旗クリアルビー 10個
ステージ19 すごい旗クリアコイン 4500
ステージ20 すごい旗クリアスコアアップキャンディ(金)
全ステージ すごい旗クリアパワーアップパウダー

攻略メモ

難易度 
 ★☆☆→やさしい
 ★★☆→まあまあ
 ★★★→難しい

すみ数
 そのゲームに出てくるすみすみが何種類か

※以下に出てくる「全消しセット」はレインボードラム2個で全消しできるのでレインボードラムを2個作る、そのことです。「ドラムセット」はラインドラム&ラインドラムセット、サークルドラム&サークルドラムのセット、ラインドラム&サークルドラムのセット、いずれかのことです。私が勝手にそう呼んでいます。笑

ステージ1

難易度★☆☆
すみ数4
コメント地道に片づけていく!!!w
ステージ1

ステージ2

難易度★☆☆
すみ数4
コメント一打目で片づくホワイトチョコがあれば片づけてくださいね。
ホワイトチョコを片づけながら全消しセットを作っておき、ドーナツは全消しでどーんと片づけちゃいましょう!ドーナツや手数+5の風船に潰されないように、全消しセットを置いておく位置に注意です。
ステージ2-1
ステージ2-2

ステージ3

難易度★☆☆
すみ数4
コメントこちらもホワイトチョコは地道に、オレンジゼリーは全消しで片づけるとスムーズかも。
ホワイトチョコがうまく片づかないと厳しい・・・!
ステージ3-1
ステージ3-2

ステージ4

難易度★★★
すみ数5
コメント一打目で片づくホワイトチョコがあれば片づけたら、画面手前の広いところでドラム作り!!バウムクーヘンを狙える位置に調整して作ってくださいね。
ドラムがたくさん作れて早くバウムが片づけば良いですがそれが難しですね(あたりまえ)
私はおともすみすみの”隣のすみすみが変わる”や”○マス分変身”の特技を活かして、とりあえず同じすみすみを増やしたら、サークルドラム(すみすみ9個)やラインドラム(7個or8個)にばらけるように微調整して1回の特技発動で2個ドラム作れたらラッキー!という感じで進めました。
ステージ4

ステージ5

難易度★★☆
すみ数5
コメントこれはすみすみの並びの運によりますが・・・
補足画像のように、一打目でおともすみすみの特技 “タップしたすみすみから○マス分変身” を使ってびよーーんと一打でわたあめとホワイトチョコ6個が片づくかも!?
ホワイトチョコの位置に後半で似顔絵ゼリーが登場するので、ホワイトチョコも片づけておきましょう!
ステージ5-1
ステージ5-2
ステージ5補足

ステージ6

難易度★☆☆
すみ数4
コメント画面右のホワイトチョコは最優先で片づけましょう!ここを片づけないとワッフルメーカーの横にすみすみが落ちてこれません。画面左のホワイトチョコは片づけなくてOKです!
ワッフルメーカーの周りにすみすみが落ちてきたらワッフルを作りつつ、全消しセットを作って全消し!これで似顔絵チョコが一掃されてより動きやすくなります。ここからはクリアまでひたすらワッフル!また全消しセット作ってもいいし、ラインドラムをうまく配置してワッフル一気に5枚作るのも最高です。
ステージ6

ステージ7

難易度★☆☆
すみ数4
コメントホワイトチョコは全く片づけなくてもクリアできなくはなさそうですが、ホワイトチョコの上のゼリーが片づかず結局手間取ってしまうので、ゼリーメーカーにアタックするついでに片づけましょう。全部片づかなくてもOKです。
あとはひたすらゼリーメーカーからゼリーを出しまくり、ゼリーを片づけ・・ですが、途中で全消し挟むなど効率よく進めないと、手数不足になるかも。
ステージ7

ステージ8

難易度★★☆
すみ数4
コメントホワイトチョコは両端が残っていても大丈夫!真ん中のホワイトチョコから片づけていき、クッキー缶に到達したらどんどんアタックです!!!全消しセットを作り、全消ししながら進めていくと早いです。
似顔絵クッキー缶はチョコに囲まれて片づけにくいので、こちらも全消しやドラムセットで片づけるのがよさそう◎周りのチョコを片づけてから似顔絵クッキー缶に立ち向かうには、手数の余裕がなかったです。
ステージ8-1
ステージ8-2

ステージ9

難易度★★☆
すみ数4
コメント真ん中のチョコ達が少し減って通り道ができたらいちご運び!いちご運び優先で、片づけられるチョコはは片づけておくとスムーズですが、チョコは残っていてもクリアできます。
画面手前のいちごは早めに画面中央に運んでおきましょう!周りのすみすみが揃わないと動かせないので、揃ったタイミングを見落とさないでくださいね!
ステージ9

ステージ10

難易度★★★
すみ数5
コメント前半の矢印チョコは地道に片づけ、後半のドーナツは全消しでクリア!!でいかがでしょうか?w
前半でできたレインボードラムや全消しセットは、後半のドーナツまで温存したいですが、ドーナツとともに落ちてくるチョコで潰されないように、置いておく位置に注意です。以下の画像でドーナツやチョコの落ちてくる位置をチェックしてくださいね。
画面奥にレインボードラムや全消しセットを置いておくと動く心配がなく安心ですが、レインボードラム単体しかできていない場合、もうひとつのレインボードラムを作るのに両端のホワイトチョコが邪魔して作りにくいです。ホワイトチョコがあっさり片づけば問題ないですが・・補足の画像見てね
ステージ10-1
ステージ10-2
ステージ10補足

ステージ11

難易度★☆☆
すみ数4
コメントカウントダウンボックスは積極的にドラムに変えて、あとはキャラメルポップコーンに任せてOK!
おともすみすみの特技がたまればレインボードラムを作り、カウントダウンボックスからのドラムをセットにしてじゃんじゃん進めましょう〜
ステージ11

ステージ12

難易度★★☆
すみ数5
コメント恒例のホワイトチョコチェックから!一打目で片づくホワイトチョコは片づけてくださいね。
マシュマロは「コ」の字になっている場所を狙ってササッと片づけましょう。
バウムクーヘンはドラムでしかアタックできないし全消ししても一欠片しか片づかないのが厳しいですね・・ドラムの位置の微調整頑張りましょう・・!
ステージ12

ステージ13

難易度★★★
すみ数4
コメントスイーツバルーンと飛び出したスイーツ達の片づけから!狭くて大変ですが、ある程度片づけばバウムクーヘン用にドラムを作りながら進めてください。
バウムクーヘンが欠けて画面奥のホワイトチョコやアイスに到達すればあとはすみすみがうまく揃ってくれるのを願うのみ(!?)
下の画像のようにアイス3つに囲まれた位置でサークルドラムやレインボードラムを作ると、①ドラム作る時 ②ドラム消す時 の二打で確実にアイスが片づきます・・が、これも運ですね(笑)おともすみすみの特技を活用してうまくすみすみを揃えてみてください。
ステージ13
ステージ13補足

ステージ14

難易度★★★
すみ数5
コメントバウムクーヘンやホワイトチョコ、キャラメルは残っていてもクリアできますが、私は片づけた方がスムーズにクリアできました。お砂糖が3打で崩れてしまうから遠回りさせるのが難しい!
バウム達が減るまではお砂糖が崩れてなくなるのを気にせずガンガン進めて、ほぼほぼ片づいたらお砂糖に着手しましょう。ラインドラムがバウムクーヘンへのアタックとお砂糖を一気に運ぶのに役立ちます。
ステージ14

ステージ15

難易度★★★
すみ数5
コメント
ステージ15

ステージ16

難易度★★☆
すみ数5
コメント

ステージ17

難易度★★★
すみ数5
コメント

ステージ18

難易度★★★
すみ数4
コメント

ステージ19

難易度★★★
すみ数5
コメント

ステージ20

難易度★★☆
すみ数5
コメント

※誤りがあったらごめんなさい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました